
まだまだフィルムだと瞬発力がなく
素敵なシーンをたくさん逃しています
はぁ、もったいない
©︎All rights reserved.
ウエダカズヒロ photography
まだまだフィルムだと瞬発力がなく
素敵なシーンをたくさん逃しています
はぁ、もったいない
©︎All rights reserved.
フィルムカメラはフィルムを変えるだけで写真が変わる
これまで自分が撮ろうともしなかったものや色を撮ってみるきっかけになるから
その代わり使い切るまでは急にフィルムを入れ替えられない
おまけにフィルムが決まるとISO感度も固定される
便利なんだか不便なんだかはさておき
フィルム選びはわくわくする
でもいつまでもお試しばかりしてられないから
春までに主力になるフィルムを決めたい
さて、写真は1月中ばの寒い朝の風景
会社や学校に向かう人々を
まだ新しい太陽の光が照らしていました
この季節、まだ朝寝坊の太陽は
ちょうど人々が出かけるころに起きて来るのです
金色の世界の中をズンズン前へと進んでいく人々の姿は美しく、どこか格好良く見えました
©︎All rights reserved.
フィルムを選ぶこと
スキャニングすること
どれもまだ試行錯誤で自分が正しい方向に向かっているかもわからない
今の時点ではデジタルで撮った方がずっと綺麗な写真になる
でもフィルムは手間が多いぶんだけ楽しめる場面も多いから
まだチャレンジは続けてみよう
©︎All rights reserved.