
そろそろテストも終わりかなと思いつつ、3日前に撮ったコスモスをもう少し。センタースポットフィルター有りです。やはりフィルターを付けた方がよりソフトにはなります。正直なところ、有る無しで比べないと、どちらもソフトに見えますけど。大きい画面で見ると、写真下半分の背景がテクスチャーを用意したみたいに見えて面白いなぁと感心。でもこれは偶然なのです。特に粒状感を加えたわけでもなくJPEG撮って出しです。(偶然ではなくレンズの性能ですね。撮影の技術の上では偶然という意味です。)
タンバールは、どこまで理解してコントロールできるのか、それとも後から写真を見て驚いたり、喜んだりするべきなのか。どちらにしても楽しいのですが。奥が深すぎてキリがないので、そろそろテストは終わりにしようかと思います。まあ、いつまでたっても考えさせられるレンズですから永遠にテストを続けているようなものですし。
©︎All rights reserved.
コメント